この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!
10代のころから
小鼻の毛穴の開きに悩まされている
アラフォーママみじゅんです。
毛穴の引き締めや
過剰な皮脂をコントロールしてくれる美容液といえば
高濃度ビタミンC!

今回は韓国のコスメブランド
『cosrxコスアールエックス』の
RX ザビタミンC23セラム
を購入しました!!

美容系ユーチューバー『ヒョク』さんが紹介したことで
一時は手に入りにくい状態だったのですが
今は楽天やアマゾンの
cosrx公式サイトから2,480円で購入できます。
今回は
- 皮脂が多く、毛穴の開きが気になる
- シミが気になっている
- 高濃度ビタミンC美容液『オバジC25セラム ネオ』が高いと感じる
- 高濃度ビタミンC美容液『リツビ メソシューティカルVC22セラム』が高いと感じる
- 『製薬 メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液』より濃度が高いものが欲しい
こんな方におすすめの記事となっております。
それではさっそく使用した感想をお伝えしていきますよ!
※薬機法の都合によりビフォーアフターは掲載できません。ご了承ください。
もくじ
【cosrxビタミンc23】1か月使用した感想!
まずは『cosrxコスアールエックス』
RX ザビタミンC23セラム20ml
純粋ビタミンC23%のレビューからお伝えします!

- 香りはうすい
→口コミではビタミンC特有のツナ缶みたいな香りがするとありましたが
ほのかに嗅いだことのない不思議な香りがする程度。
私は気にならず、香りはすぐ消えました! - 高濃度ビタミンCなのにしみない!
→高濃度ビタミンCは刺激が強いので、わたしはしみることが多いのですが
低刺激に作られているので
私は全くしみませんでした! - とろみがあり、乾燥感が少ない
→ほかの製品はさらさらしていて乾燥する感じがしたのが、
cosrxビタミンC23は吸い付くようなとろみがあり
乾燥感がなかったです。
とはいえ、保湿クリームなどはしっかりつけるのがおすすめです。 - キメが細かくなった気がする。
→毛穴を完全に閉じるのは難しいですが、
家族からは、肌きれいになった!と言われます。 - 低価格で使用感が良くリピートあり!!
→なんといってもお手頃価格なので
たっぷり使え、長く使用できます!

高濃度ビタミンCが2000円代なんて
嬉しすぎます!!
さすが美容大国、韓国・・。
ユーチューバーの美容化学者 『かずのすけ 』さんも実験されていて
高濃度ビタミンCの効果が期待できる商品です!
とはいえ
日本メーカーの高濃度ビタミンC美容液も気になりますよね?
日本メーカーの高濃度ビタミンC美容液についてもまとめましたよ!
効果が高いと評判で
日本メーカーで有名な高濃度ビタミンC美容液はこちら↓
- 効果が高いことで有名な『ロート製薬 オバジC25セラム ネオ』
- 内容量:12mL価格:11,000円(税込)
- ロート製薬さんはビタミンC美容液の技術が非常に高いそうで、
- こんなに高濃度で活性化した状態で維持できるのはすごいことだとか。
化粧品研究者『すみしょう』さんがオバジについて解説されています!
オバジにはたくさんの濃度の種類がありますが
オバジC25がおすすめです!
↓
続いては
私がエステサロン勤務時代に
使ってよかったこちらの商品!!
- エステティシャン時代にとても毛穴の引き締めを感じたのは
『リツビ メソシューティカルVC22セラム』 - 内容量12ml
- 価格:楽天で14,700円~16,700円
- わたしは少ししみるものの、すごく肌のきめが細かくなった経験があります。
- 高濃度ビタミンC美容液です。
どちらもとても良い!!好き!!
ほんとにキメが細かくなるので
とてもおすすめできる美容液です!

しかし・・。
日本製はお高い(´;ω;`)
パート主婦となった
わたしは
一万円以上する美容液は使えません!!!
そこで美容大国、韓国の美容液を探しました。
そうして見つけたのが
cosrxコスアールエックスさんの
RX ザビタミンC23セラム20ml 純粋ビタミンC23%!!
使ってみる価値ありですよ!
ピュアビタミンCとビタミンC誘導体の違いは?
よく聞くビタミンCですが
実は『ピュアビタミンC』と『ビタミンC誘導体』
この2つの種類に分かれているんですね!

cosrx ビタミンc23
で使用されているのは
効果が高いと言われている
【ピュアビタミンC】です!
・ピュアビタミンCは肌に乗せてすぐに効果を発揮する
・高濃度で安定して浸透させる高い技術が必要(変質しやすい)
・即効型ビタミンCと呼ばれる
・不安定な成分であるビタミンCを安定した状態にしたもの。
・誘導体が体内の酵素で切られてから
ビタミンCの効果を発揮する(効果がでるまで数時間がかかる)
・持続型ビタミンCと呼ばれる

高濃度で高い技術が必要なことから
ピュアビタミンCの商品は
価格がお高めのようです!
毛穴の引き締まり感はとても感じます!!
cosrx C23セラムのすごさとは?
cosrx(コスアールエックス)さんの
RX ザビタミンC23セラム20ml 純粋ビタミンC23%のすごさとは何でしょうか?
調べてみましたよ!

- 高濃度ピュアビタミンC美容液のなかでもお手頃価格
楽天やアマゾンのcosrx公式で送料込で2,480円!
(他社だと20%以上の高濃度ピュアビタミンC美容液は1万以上が相場です) - 刺激が強すぎる高濃度ピュアビタミンC美容液が多いため、肌に刺激が少ないように開発
- とにかく高品質低価格である!!さすが美容大国の韓国!

今まで韓国コスメを使っていなかった私・・。
これからはどんどん手を出していこうと思います!!
高濃度ピュアビタミンC美容液の
みじゅん的評価をまとめてみました!
商品名 | 価格 | 毛穴のひきしめ | シミ(基本とれない) |
---|---|---|---|
cosrx(コスアールエックス) RX ザビタミンC23セラム 内容量:20ml | |||
ロート製薬 オバジC25セラム ネオ 内容量:12mL | |||
リツビ メソシューティカルVC22セラム 内容量:12ml |

cosrx(コスアールエックス)
RX ザビタミンC23セラムは
お手頃価格で
効果も満足でした!
しいて言うなら
お高い「オバジ」や「リツビ」は刺激があるので
効いている感がすごく感じられます。
実際毛穴がキュッとしました!
各商品の詳細について書いていきます!
・楽天やアマゾンcosrx公式で2,480円
・韓国製
・使用量→1回3.4滴を化粧水の後に使用。
・使用方法→朝も使用の場合は日焼け止め必須。
(高濃度ビタミンCは変質しやすいと言われるため、
夜使用するのが無難かも。)
・香り→鉄のようなビタミン特有の香り(すぐに消える)
・ネット価格 約11,150円~11,600円(送料込み)
・生産国日本
・使用量→4~5滴
・エンリッチドグレープフルーツの香り
・楽天で14,700円~16,700円
・使用量→1日6滴を上限とする
(※敏感肌は1日の使用量は2滴を上限とする)
・夜のみ使用
オバジやメソシューティカルはお高めですが
毛穴がきゅっとなりトーンアップを感じました。
ただ敏感肌のかたは高濃度ビタミンC美容液を使用すると
肌への刺激が強いので
濃度が弱いものから始めると良いですよ。


- 生産国→韓国
- 使用量→1回3.4滴を化粧水の後に使用。
- 使用方法→朝も使用の場合は日焼け止め必須。
※高濃度ビタミンCは変質しやすいと言われるため、夜使用するのが無難。
アレルギー誘発成分は含まない。 - 香り→ビタミンC特有の鉄のような独特なかおり
- 使用期限→未開封24か月・開封済み2か月
- 保管方法→冷蔵庫に立てて保管

高濃度ですので
保管方法や日焼け止めの使用は気を付けたいですね!
圧倒的コスパの良さとビタミンCの濃度で絶対リピートします!!
cosrx(コスアールエックス)さんの
RX ザビタミンC23セラム20ml 純粋ビタミンC23%おすすめですよ!